助成事業
介護職員初任者研修・生活援助従事者研修支援事業
介護事業所を運営する事業者が、所属する介護関係資格を持たない職員に対し※介護職員初任者研修・生活援助従事者研修を受講させるために負担する受講料等を助成します。
※山口県内で受講できる事業者については、山口県サイトの長寿社会課ページ(『介護員養成研修を受講したい方へ』研修事業者リスト)をご覧ください。
申請受付
[募集締切]
令和6年8月30日(金)※必着
事業の概要
助成対象経費と限度額
申請者 | 山口県内で下記の表に定める介護サービスを提供する施設 または事業所を運営する事業者 (法人及び事業を営む個人) |
---|---|
助成限度額 | ・介護職員初任者研修 最大5万円 ・生活援助従事者研修 最大3万円 ※1人あたり。「振込手数料」は含まない。 |
助成対象 | (例)研修受講料、テキスト代、修了試験代、実習費、やむを得ず欠席した場合の補講代等 |
助成対象外 | (例)旅費、昼食代、被服費、追試験代等 |
助成人数 | ・介護職員初任者研修 100名 ・生活援助従事者研修 30名 ※多数の応募があった場合、1事業者2名まで選定後、助成人数に残りがあれば事業者の規模等により決定します。 |
対象期間
令和6年4月1日から令和7年2月末までの間に研修を修了したもの。
◆期間例◆
- 令和6年2月(前年度)開始~令和6年4月修了 …申請可能
- 令和6年4月開始~令和6年6月修了(本年度中)…申請可能
- 令和5年12月開始~令和6年3月(前年度)修了 …対象外
- 令和6年12月開始~令和7年4月(来年度)修了 …対象外
助成対象事業
表に定める介護サービスを提供する施設または事業所が対象となります。
介護給付
居宅サービス |
|
---|---|
地域密着型サービス |
|
施設サービス |
|
予防給付
介護予防サービス |
|
---|---|
地域密着型介護予防サービス |
|
助成の流れ
申請時の注意
- 国や県などが実施する類似の助成を一部でも受けている場合は、助成金交付の対象にはなりません。
- 事業者に対して助成をします。
様式ダウンロード
申請
送付するもの
- 申請書(第1号様式)
- 収支予算書(第1号様式①)
- 研修機関の名称・受講期間・金額が確認できるチラシ等
- 受講人数が確認できる受講申込書・受講票等の写し
- 申請書類チェックリスト
実績報告
※交付決定通知を受けたあと、研修修了後1ヶ月以内または令和6年3月3日のいずれか早い日までに提出してください。
送付するもの
- 実績報告書(第2号様式)
- 収支報告書(第2号様式①)
- 在籍証明書(第4号様式)研修修了者ごとに作成
- 各研修修了証明書の写し
- 事業所が受講料等を負担したことを確認できる書類(領収証の写し等)
- 報告書類チェックリスト
請求
※助成金の額の確定通知を受けたあとに提出してください。
お問い合わせ先
社会福祉法人 山口県社会福祉協議会
山口県福祉人材センター
〒754-0041 山口市小郡令和一丁目1番1号
[TEL]083-902-2355 [FAX] 083-902-5877
助成制度コンテンツ