第4回 親子体験バスツアー
実施の様子
第4回 秋の親子体験ツアー「福祉のおしごと出前授業」と「お楽しみイベント」を実施しました
毎年、夏休みに実施している福祉の仕事を楽しく体験できる人気のイベント「親子で職場体験バスツアー」ですが、4回目となる今年度は、新型コロナウィルスに伴う休校の影響で、夏休みが通常より短くなったため、秋の親子体験ツアー「福祉のおしごと出前授業」と「お楽しみイベント」として開催しました。
県内3つの地域の施設で開催し、多数の応募の中から抽選で決定した28組56名の方にご参加をいただきました。
福祉のおしごと出前授業では、講師の方から、「どんな仕事をしているのか」、「どんな資格が必要なのか」、「気を付けていることは何か」、「やりがい」などをお話いただき、「アイマスク」、「車いす」、「高齢者向けのレクリエーション」などを体験し福祉の仕事について楽しく学びました。
お楽しみイベントでは、「花の寄せ植え」、「バター作り」、「野菜収穫とピザ作り」を体験し参加者の皆さんに大変喜んでいただきました。
参加した方の感想では、「福祉の仕事は、大切な仕事だと思った。」「話を聞いて、働いている人も利用者もみんな楽しそうでイメージが変わった。」などの声をいただき、参加者の方に福祉の仕事の魅力を伝えることができました。
開催日と受入施設
《東部地域》 11月1日(日)やまぐちフラワーランド

平生町社会福祉協議会の先生方による
出前授業①

平生町社会福祉協議会の先生方による
出前授業②

花の寄せ植え講習会
《中央地域》11月7日(土)船方農場

グループホーム徳佐あいおい苑の
先生方による出前授業とレノ丸体操①

グループホーム徳佐あいおい苑の
先生方による出前授業とレノ丸体操②

バター作り体験
《西部地域》 11月14日(土)花の海

サンライフ山陽 山高先生による
出前授業①

サンライフ山陽 山高先生による
出前授業②

ピザ作り体験
職場体験コンテンツ